新サービスがリリースされました 新着情報

TStockerクラウドサービスの特長

最大9カメラ映像を表示、
多彩なライブ情報を表示するダッシュボード

TStockerクラウドサービスのダッシュボードは、現場に必要な気象情報、遠隔地で必要となる現地ライブ映像/気象情報、付帯するインターネット情報など多様な情報を1画面に表示できるため、迅速な状況把握、多角的な情報の収集が可能です。

必要なのはWebブラウザのみ

最大9カメラ映像を表示

最大9個のマルチフレームを備えています。多画面表示から1画面を選択や拡大することが可能です。
気になった映像を拡大して確認ができます。

気象センサー情報の数値とグラフ表示対応

オプションである気象センサーのリアルタイム数値と統計グラフをライブ映像と同時に表示します。
多角的な現場の情報収集と判断ができます。

インターネット情報も表示

TStockerクラウドサービスのフレームは、IFRAME(アイフレーム)に対応しており、カメラ映像や現場に付帯するインターネット情報を表示できます。

センサー情報の値から映像にジャンプ

気象センサーで記録された計測値から、TStockerクラウドサービスに録画されたカメラ映像に瞬時にアクセスできます(技術特許)。気になる計測値から現場の状況を把握できます。

センサーグラフから映像を呼び出す操作動画

映像をクラウドに自動保存、
保存映像からタイムラプス動画を自動生成

映像はクラウドに自動保存、再生も簡単

ライブ映像は、録画動画として最大3カ月分をクラウドに自動保存します。録画映像の再生はサムネイル画像から簡単に呼び出せます。

タイムラプス動画を自動生成

映像の納品や業務の振り返りに有用なタイムラプス動画が、契約期間中に保存された録画映像から自動生成されます。

ご契約期間内において、録画動画もタイムラプス動画もクラウドからのダウンロードは無制限にできます

安心の国内データセンター、国内開発

データセンターは国内AWSを使用

TStockerクラウドサービスのサービス提供および映像の保管は、国内のAWS(アマゾンウェブサービス)を使用しています。
高セキュリティで映像データを守ります。

国内システム開発

TStockerクラウドサービスは、技術者が国内で開発しています。
お客様のニーズの反映や不具合改善を迅速に対応しております。

過酷な環境への導入実績により証明された
システムの可用性の高さと柔軟な導入対応

携帯電話の電波が微弱な山岳地帯やトンネル工事、海上、真冬の豪雪地域など、システム導入が困難と思われるサイトに機器構成などを柔軟に検討し、導入を成功させてきました。
TStockerクラウドサービスの導入コンサルタントは、そのノウハウを蓄積しております。

TStockerクラウドサービスの前身のシステムであるVCIMクラウドサービスから
建設業・土木業様を専門として約300サイトに導入

導入作業動画ギャラリー

カメラ映像の可能性を追求

定点カメラ映像に関する特許の取得や既設のネットワークカメラに対するTStockerクラウドサービス適用など、今後もカメラ映像に関する最先端技術に挑戦してまいります。

 コンクリート養生管理クラウドサービス

映像クラウドサービス「TStocker」と連携し、コンクリート養生の状況をリアルタイムで監視・管理できるシステムです。

コンクリート養生管理クラウドサービスとは
  • コンクリート養生マットの内部に温湿度センサーを設置し、温度・湿度を継続的に測定
  • ネットワークカメラで養生マット状態変化を動体検知機能で関係者に通知
  • ネットワークカメラで施工状況の映像を取得・保存し、養生状況の可視化を実現
  • 映像データとセンサーデータを時間軸に沿って同期し、精度の高い養生管理を実現

既設ネットワークカメラ連携

VCIMエッジゲートウェイ

VCIMエッジゲートウェイは、既設のネットワークカメラをTStockerクラウドサービスの前身であるVCIMクラウドサービスに接続するためのアプリケーションを搭載したアプライアンス製品です。
既設のカメラのクラウド閲覧やクラウド録画を実現できます。

VCIMエッジゲートウェイで実現できること
  • 既存カメラでインターネットを経由した遠隔でのライブ映像の閲覧
  • 既存カメラの映像をVCIMクラウドサービスに保存可能
  • VCIMクラウドサービスも既存カメラの映像からタイムラプス動画を自動生成可能
VCIMエッジゲートウェイ構成図

Safie-TStockerクラウドサービス連携

TStockerクラウドサービスとSafie社のクラウド録画サービスが連携することにより、Safie社のクラウドカメラでTStockerクラウドサービスが利用できます。

Safieクラウド録画サービスとTStokerクラウドサービスの主な機能比較


Safieクラウド録画サービス

TStockerクラウドサービス
ストリーミング解像度1280×720(HD画質)1280×720(HD画質)
フレームレート最大30fpsHD画質2~5fps推奨
録画データ保存期間プランにより最大1年間プランにより無制限
録画データダウンロード標準72時間分/月
オプション追加で無制限
※カメラ毎にオプション必要
標準無制限
タイムラプス動画生成オプションで提供
※倍速表示にて作成
標準サービス
※録画期間分を自動生成
クラウド音声録音カメラモデルにより可能カメラモデルにより可能
SafieクラウドカメラユーザーもTStokerクラウドサービスの利点を享受できる連携サービスです

当連携サービスご利用時には、Developers連携にてアプリケーションを追加していただく必要があります。
https://developers.safie.link/tutorial/api-key

オフラインデータビューワーオプション

オフラインデータビューワーオプションは、TStockerクラウドサービスよりダウンロードした大量の録画データとタイムラプス映像を、簡単に検索と再生を実行するインターフェースを提供するアプリケーションです。
オフラインデータビューワーオプションは、ローカル映像データに対して、TStockerクラウドサービスの検索機能と同様に各種センサーの計測値からの検索を可能にします。アプリケーションはブラウザで動作します。
映像データをローカルメディアに保管して依頼元に納品した場合などに、容易に動画にアクセスする目的で開発しました。

映像システムに関する特許紹介

映像とセンサーの連携動画生成システム

映像データとセンサーデータを時系列で合致させ、加工した動画を生成する技術で、TStockerクラウドサービスのセンサー値による映像検索機能で実用化されております。

特許7075610:動画生成システム

AIによる作業判別システム

作業者の動作や位置情報をセンサーで取得し、そのデータをAIで解析することで、各作業者がどのような作業を行っているかを特定するシステムを開発予定です。これにより、作業内容の評価、作業効率の向上や安全管理の強化が期待されます。

特許7106175:作業判別システム

TStockerクラウドサービスは
カメラ映像の可能性を
追求してまいります