準天頂衛星ロケット発射!!

目次
準天頂衛星 みちびき6号機を搭載し、H3ロケット発射!!
本日2月2日(日)17:30~準天頂衛星 みちびき6号機(H3ロケット5号機)
打ち上げされました。(※将来的に7機→11機へ)
高精度測位システム(ASNAV)
Advanced Satellite Navigation Systemが搭載されます。
- 打上げ場所:JAXA 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
- 提供 :内閣府
合計5機体制(QZSS)となり、センチメートル級の更なる高精度の位置情報をGPS、GLONASSとの複合補足で可能となります。
高精度位置情報を映像クラウドサービス「TStocker」で活用
映像クラウドサービス「TStocker」とVCIM-TRACKINGの連携を計画しています。
センチメートル級の高精度の位置情報を利用出来る事で様々な分野で市場が生まれます。
・衛星測位情報の活用
・運転支援システムの活用
・農業への活用
・ドローン物流、点検業務への活用
・洋上太陽光発電への活用
・船舶、漁業等海上業務への活用
・地図地理情報の活用
・正確な時刻情報の活用
・車両等の移動体の活用
・モバイル機器の活用
・IoTデバイス連携
・AI連携
・画像解析連携
・気象観測への活用
・災害情報の提供
・犯罪抑止、犯罪事故発生時の証拠保全
・マーケティング活用
など、
官公庁、自治体、民間企業等に活用可能です。
測位情報クラウドサービス 「VCIM-TRACKING」の情報はこちら